- 2018年10月22日
第二回発表会を開催しました
昨日10月21日、第二回となる発表会を開催しました。 初挑戦で緊張しながら演奏している方は貴重な1回目の人前でのステージとなったはずです。また去年出た方も、アコギでだったのが今年はエレキだったり、伴奏だけだったのが歌ってみたり、出演者の方々の新しい試 […]
昨日10月21日、第二回となる発表会を開催しました。 初挑戦で緊張しながら演奏している方は貴重な1回目の人前でのステージとなったはずです。また去年出た方も、アコギでだったのが今年はエレキだったり、伴奏だけだったのが歌ってみたり、出演者の方々の新しい試 […]
去年、大変好評だった発表会ですが、今年も開催が決定しました。 今年は10/21日曜日、場所は去年と同じく江阪ツインリバーブです。 老若男女問わず、数々の出演者で盛り上げて頂いた去年の発表会ですが、 今年はどんなイベントになるのか、今から楽しみです。 […]
土曜日夕方から来られているSさん。 Sさんは単身赴任中で、時間が空いたときにギターを弾かれているようです。教室の他の生徒さんとも仲良くされていて、イベント等でもたびたび盛り上げて頂いています。 この日の題材はこの教室HPにも載っていた「大きな古時計」 […]
この日は日曜日。振り替えで午前中に来られていたNさん親子。 お父さんはアコギで、娘さんがウクレレで二人揃って来られます。 二人ともなかなかの難曲にチャレンジ…。 揃って去年の発表会にも出演されました。娘さんのウクレレはすごい上達ぶりです!
先日、新大阪駅付近の某居酒屋にて新年会を開催しました。 同じ趣味を持つ者どうしなので、世代や性別をこえて様々な話でもりあがっていましたが、なんと盛り上がりすぎて写真を撮るのを忘れていました(笑) というわけで文字だけで失礼しますが、特に前回の発表会に […]
5月の教室移転から、半年あまりが経過し、お手製の内装も安定してきたので、ここらで新しく入会を検討中の方も対象に、教室の雰囲気などをお伝えします。 まず、ドアを開けると謎の装飾ギターがお出迎えです。これはジョージ・ハリソンが実際に使っていたペイントスト […]
去る10月1日の日曜日、ギター教室の発表会を開催しました。 アコギのJ-POP弾き語りもインストデュオも、エレキのジャズもハードロックもソロウクレレも、何でもありの多岐に渡りすぎるジャンルで総勢20名。悪戦苦闘しながら皆さん必死で演奏されていました。 […]
木曜日の夜に来られているMさん。 エレキギターを持って熱心に譜面を見入るその先にはこんな曲。 Autumn Leaves(枯葉)です。もともとシャンソンでありながら、今ではジャズのスタンダードとして愛されているこの曲は、ジャズ初心者の定番曲でもありま […]
先週の1/28土曜日、少し遅めの新年会を催しました。 前回の親睦会は夏頃に行ったのですが、秋頃から入会頂いた方々も増えて、前回以上に盛り上がりました。中には初回レッスン日でありながら、その夜の新年会に参加するという猛者も…。 個人的にはエレキギターコ […]
先日、懇親会という名の飲み会を開催しました。 生徒さんは日頃横の繋がりがないのですが、やはり同じ趣味を持つもの同士。音楽やギターの話で随分と盛り上がりました。 年齢も性別も関係なく盛り上がれるのが音楽の良いところですね。これからもがんばって教室を盛り […]