「モリタギター教室」の特徴
こんな経験ありませんか?
・まだ買ってもいないがギターをやってみたい
・ギターを始めてみたが、何からやっていいかわからない
・Fコードが音が出ない
・昔やっていたギターをもう一度やってみたい
・軽音部でギターをやることになった
・アドリブがしてみたい
・エレキギターの音作りがわからない
・音楽理論を覚えて演奏に生かしたい
・そもそも何ができていないのかわからない
この中のいずれも、当教室に今まで習いに来られた方々が動機として持っていたものです。少しでも気になる点がありましたら、ぜひ体験レッスンでその御要望、悩みをお聞かせください!
代表からの挨拶
当ギター教室代表の森多健司です。新大阪に教室を設立し10年余り、小学生から70代までの幅広い年齢層、音楽経験皆無の初心者から歴20年のベテランまで、多様な方々をお迎えしてきました。
ギターは非常に多種のジャンルに使われる楽器で、ウクレレも含むと膨大なカテゴリの音楽をカバーすることができます。アコギ、エレキ、ウクレレはすべて違う特性を持ち、それぞれ得意とするジャンルなども異なりますが、いずれについても多種の音楽をレッスンではカバーしております。
昨今ではニーズに応える形でオンラインレッスンも充実させてきており、実際に遠方の方からのレッスンを受けることも増えてきました。
実際に曲を弾くための技術や知識は意外にも単純なものです。難しい曲でも結局はそれらを積み重ねることで手が届くようになります。講師はそのステップアップのお手伝いを致します。いっしょにがんばりましょう!
<音楽教室ポータルサイト>