- 2021年6月8日
- 2023年5月23日
弾き語りのすすめ(1) 初心者向けアドバイス
弾き語り…弾きながら歌うこと。アコースティックギターのもっとも基本的かつ最高の使い方の一つです。 ↑弾き語りやってみてます。 弾き語りをやらない人へ 「歌が苦手」は封印する 弾き語りをやらない人のほぼ全ての人がする言い訳がこれ。でも、別に誰に聞かせる […]
弾き語り…弾きながら歌うこと。アコースティックギターのもっとも基本的かつ最高の使い方の一つです。 ↑弾き語りやってみてます。 弾き語りをやらない人へ 「歌が苦手」は封印する 弾き語りをやらない人のほぼ全ての人がする言い訳がこれ。でも、別に誰に聞かせる […]
マイナー・ペンタトニック・スケールといえば、ギターを弾く人が真っ先に覚えるスケールです。覚えやすい上に、ブルースやロックと相性が良いため、そればかり使ってる人も少なくないです。 ドレミファソラシドという誰もが知る音列を「Cメジャー・スケール」と言いま […]
アコギではともかく、エレキでは素早いソロを弾くことが少なからずあります。うちの教室に来られる方もその辺で悩んでおられる方が多いですが、今回使えるエクササイズのネタを2つほど紹介します。 こちらは不器用な薬指と小指を強化するための練習。一見、なんてこと […]