クリスマス・ソングの季節です

この季節はレッスンでもクリスマスソングを扱うことが多くなります。アコギで弾きやすいクリスマスソングということで、ジョン・レノンの「Happy X’mas」みたいなのをしばしば取り上げていますが、そんな中、こんな譜面を作りました。

img_20161215_135947

これはウクレレ用ですがギター用もあります。ギターではフィンガーピッキングの3連符系の伴奏でやると雰囲気が出ますし、ウクレレではポロンポロンという音で、こじんまりとした雰囲気の「きよしこの夜」が出来上がります。コードもBメロを除けば簡単で、弾きやすいです。

オーストリアの田舎の教会で誕生したこの曲も、いまやこの季節の定番曲として君臨していますね。他にもジャズメンから愛される「サンタが街にやってくる」とか、名曲の多い季節です。

ちなみに夏の定番曲ってあまりないですね。「真夏の果実」とかは日本では定番となりかけていますが、あくまでJ-POPであって、世界的な定番とは言えないですからね〜。夏場はやはり宗教的な祭日などがないのもあって、特にキリスト教圏では楽曲などが作られにくい季節なのかもしれません。

 
 

モリタギター教室

リーズナブルな料金で丁寧な指導がモットーのギター教室です。実際の楽曲を弾くことをメインに捉え、楽しみながら演奏技術の上達を目指します。新大阪駅より徒歩5分。無料体験レッスン実施中、オンラインレッスンも受付中。