ギター講座(8) フィンガー・ピッキングに挑戦
フィンガー・ピッキングというと、ピックでストロークするのではなく、指で1本ずつ弾く方法です。アコースティックギターらしさが強く出る弾き方で、これぞアコギ!という美しい響きがします。
フォーム
右手のフォームはこの写真を参考にしてください。やや丸めた感じのフォームで弦の前で待機させます。
右手は握りきらず、だんごのような形にしておきます(赤い丸部分)。軽く卵が握れるほどと形容されることもありますね。人差し指〜薬指は弦を楽にはじけるように曲げて待機させます(青い四角の部分)。
各指の担当
指の担当ですが、親指が上3本の弦(6,5,4弦)、人差し指が3弦、中指が2弦、薬指が1弦を担当します。小指は使いません。
基本パターンを弾いてみる
指弾きのアルペジオと言ったら、とりあえずこれをやっておけば問題ないというほど定番のパターンがこちら。
コードはCに合わせ、親指で5弦、次に人差し指で3弦、中指薬指で2,1弦を同時に弾き、また3弦を弾く。これの繰り返しです。
親指の担当は
親指は一度に上3本を弾くわけではなく、コードによって弾く弦が変わります。上の例ではCなので5弦を弾きましたが、コード毎に下のようになります。
E、F、G……6弦
C、B、A……5弦
D、(F、E)……4弦
たとえば C-Dm-Em-F なら、順に 5-4-6-6 と弾いていく感じになります。
というわけで、下に練習用の譜面を用意しました。一度試してみてください。
練習
カーペンターズの「Yesterday Once More」の冒頭風コード進行。コードの数も少し多いですが、右手の親指がコードによって違う弦を弾いているところに注意してください。最後のGは親指〜薬指の全ての指で同時に弾きます。
Emなどは押さえている場所を弾かないので、実際左手は何も押さえなくても同じ音になるんですが、鳴らそうが鳴らすまいが上のコードを押さえて弾くのがセオリーになっています。サボらずにコードはきちんと押さえましょう。